|
|
第33回アンサンブルコンテスト秋田県大会 |
|
メインページ>>>2012年度アンサンブルコンテスト秋田県大会 |
|
|
開催日時: |
平成25年1月13(日)14日(月) |
|
場所: |
秋田県民会館 |
- タイムスケジュールに記載されている時間は進行の都合上若干早まる場合がありますので、ご来場の際は時間に余裕を持って
会場にお越しください。
- 県民会館の駐車場は楽器搬入車輌、大会関係車輌用とさせていただいております。近隣の有料駐車場をご利用ください。なお、
秋田市立図書館「明徳館」および、秋田県立美術館の駐車場には絶対に駐車されないようお願いします。また、路上駐車などの
違法行為があった場合、駐車に関する苦情が発生した場合などは大会進行に支障が出る場合があります。
- 県民会館には母子室がございません。未就学児の入場はお断りいたします。
|
小学校の部
出演順 |
団体名 |
編成 |
結果 |
1 |
大館市立成章小学校 |
金管8重奏 |
銀 |
2 |
能代市立渟城南小学校 |
金管8重奏 |
銀 |
3 |
横手市立旭小学校 |
金管8重奏 |
銀 |
4 |
鹿角市立八幡平小学校 |
金管8重奏 |
銅 |
5 |
大館市立西館小学校 |
金管8重奏 |
銀 |
6 |
大仙市立協和小学校 |
管打楽器8重奏 |
金代表 |
7 |
大館市立扇田小学校 |
管打楽器8重奏 |
金 |
8 |
大館市立上川沿小学校 |
管打楽器8重奏 |
銀 |
9 |
横手市立横手南小学校 |
管打楽器8重奏 |
金 |
10 |
大仙市立協和小学校 |
管打楽器8重奏 |
金 |
11 |
湯沢市立湯沢東小学校 |
打楽器8重奏 |
金 |
12 |
秋田市立勝平小学校 |
打楽器8重奏 |
金代表 |
13 |
鹿角市立花輪北小学校 |
管打楽器7重奏 |
銅 |
14 |
鹿角市立十和田小学校 |
管打楽器7重奏 |
銅 |
15 |
能代市立向能代小学校 |
管打楽器7重奏 |
銅 |
16 |
横手市立旭小学校 |
管打楽器7重奏 |
金 |
17 |
鹿角市立十和田小学校 |
管打楽器7重奏 |
銅 |
18 |
大館市立南小学校 |
金管5重奏 |
銀 |
19 |
湯沢市立三関小学校 |
金管5重奏 |
銀 |
20 |
由利本荘市立尾崎小学校 |
クラリネット5重奏 |
金 |
21 |
能代市立渟城南小学校 |
フルート3重奏 |
金 |
22 |
大潟村立大潟小学校 |
打楽器3重奏 |
銀 |
高等学校の部
出演順 |
団体名 |
編成 |
結果 |
1 |
秋田県立横手高等学校 |
金管8重奏 |
銀 |
2 |
秋田県立湯沢翔北高等学校 |
金管8重奏 |
銅 |
3 |
秋田県立大館高等学校 |
金管8重奏 |
銅 |
4 |
秋田県立平成高等学校 |
金管8重奏 |
銅 |
5 |
能代市立能代商業高等学校 |
管打楽器8重奏 |
銀 |
6 |
秋田県立新屋高等学校 |
管打楽器8重奏 |
金代表 |
7 |
秋田県立秋田中央高等学校 |
クラリネット8重奏 |
銀 |
8 |
明桜高等学校 |
クラリネット8重奏 |
金 |
9 |
秋田県立本荘高等学校 |
クラリネット8重奏 |
銀 |
10 |
明桜高等学校 |
サクソフォン8重奏 |
金 |
11 |
秋田県立新屋高等学校 |
管打楽器7重奏 |
銀 |
12 |
秋田県立十和田高等学校 |
金管6重奏 |
銅 |
13 |
秋田県立湯沢翔北高等学校 |
クラリネット6重奏 |
銅 |
14 |
秋田県立大曲高等学校 |
クラリネット4重奏 |
銅 |
15 |
秋田県立湯沢高等学校 |
クラリネット4重奏 |
銀 |
16 |
秋田県立秋田中央高等学校 |
フルート4重奏 |
金代表 |
17 |
秋田県立秋田高等学校 |
フルート4重奏 |
金代表 |
18 |
秋田県立秋田西高等学校 |
打楽器4重奏 |
銅 |
19 |
秋田県立湯沢高等学校 |
サクソフォン4重奏 |
銀 |
20 |
秋田県立花輪高等学校 |
サクソフォン4重奏 |
銀 |
21 |
秋田県立能代北高等学校 |
サクソフォン4重奏 |
銀 |
22 |
秋田県立能代高等学校 |
サクソフォン4重奏 |
金 |
23 |
秋田県立大曲高等学校 |
トロンボーン4重奏 |
銀 |
24 |
秋田県立能代高等学校 |
木管3重奏 |
金 |
25 |
秋田市立御所野学院 |
クラリネット3重奏 |
銀 |
26 |
秋田県立大館鳳鳴高等学校 |
打楽器3重奏 |
金代表 |
大学の部
出演順 |
団体名 |
編成 |
結果 |
1 |
秋田大学 |
クラリネット4重奏 |
金 |
2 |
秋田工業高等専門学校 |
打楽器4重奏 |
銅 |
3 |
秋田大学 |
サクソフォン4重奏 |
金代表 |
職場・一般の部
出演順 |
団体名 |
編成 |
結果 |
1 |
秋田金低合奏軍団バークライ |
バリ・テューバ4重奏 |
銅 |
2 |
アンサンブル アコール |
クラリネット4重奏 |
銀 |
3 |
秋田吹奏楽団 |
サクソフォン4重奏 |
金代表 |
中学校の部
出演順 |
団体名 |
編成 |
結果 |
1 |
にかほ市立仁賀保中学校 |
木管8重奏 |
金 |
2 |
秋田市立土崎中学校 |
木管8重奏 |
銀 |
3 |
秋田市立泉中学校 |
木管8重奏 |
銀 |
4 |
秋田市立城東中学校 |
木管8重奏 |
銅 |
5 |
北秋田市立森吉中学校 |
管打楽器8重奏 |
銀 |
6 |
秋田市立山王中学校 |
管楽8重奏 |
金代表 |
7 |
大仙市立協和中学校 |
金管8重奏 |
金代表 |
8 |
湯沢市立湯沢南中学校 |
金管8重奏 |
銀 |
9 |
横手市立横手南中学校 |
金管8重奏 |
金 |
10 |
横手市立鳳中学校 |
金管8重奏 |
銅 |
11 |
にかほ市立仁賀保中学校 |
金管8重奏 |
銀 |
12 |
由利本荘市立本荘東中学校 |
金管8重奏 |
銅 |
13 |
秋田市立御所野学院 |
管楽8重奏 |
銀 |
14 |
三種町立八竜中学校 |
管楽8重奏 |
銅 |
15 |
東成瀬村立東成瀬中学校 |
管楽8重奏 |
銅 |
16 |
北秋田市立合川中学校 |
管楽8重奏 |
銅 |
17 |
秋田市立秋田北中学校 |
管打楽器8重奏 |
銅 |
18 |
秋田市立桜中学校 |
クラリネット8重奏 |
銀 |
19 |
羽後町立三輪中学校 |
木管7重奏 |
銅 |
20 |
湯沢市立須川中学校 |
管打楽器7重奏 |
銀 |
21 |
大仙市立中仙中学校 |
金管7重奏 |
銅 |
22 |
秋田県立横手清陵学院中学校 |
金管7重奏 |
銀 |
23 |
美郷町立美郷中学校 |
管打楽器6重奏 |
銀 |
24 |
藤里町立藤里中学校 |
管打楽器6重奏 |
銅 |
25 |
大館市立南中学校 |
管打楽器6重奏 |
銅 |
26 |
大仙市立太田中学校 |
管打楽器6重奏 |
銅 |
27 |
能代市立二ツ井中学校 |
金管6重奏 |
銀 |
28 |
大館市立東中学校 |
打楽器6重奏 |
銀 |
29 |
秋田市立飯島中学校 |
木管5重奏 |
銀 |
30 |
秋田市立勝平中学校 |
木管5重奏 |
銀 |
31 |
能代市立東雲中学校 |
金管5重奏 |
銀 |
32 |
大館市立比内中学校 |
金管5重奏 |
銀 |
33 |
北秋田市立森吉中学校 |
金管5重奏 |
銀 |
34 |
秋田市立山王中学校 |
打楽器5重奏 |
金代表 |
35 |
秋田市立泉中学校 |
打楽器5重奏 |
銀 |
36 |
にかほ市立象潟中学校 |
打楽器4重奏 |
金 |
37 |
鹿角市立花輪第一中学校 |
打楽器4重奏 |
金 |
38 |
秋田市立土崎中学校 |
打楽器4重奏 |
金 |
39 |
横手市立増田中学校 |
打楽器4重奏 |
銀 |
40 |
能代市立能代第二中学校 |
サクソフォン4重奏 |
銀 |
41 |
秋田市立秋田東中学校 |
サクソフォン4重奏 |
金 |
42 |
由利本荘市立本荘南中学校 |
木管3重奏 |
銀 |
43 |
大館市立第一中学校 |
管打楽器3重奏 |
銀 |
44 |
能代市立東雲中学校 |
クラリネット3重奏 |
銀 |
45 |
仙北市立角館中学校 |
クラリネット3重奏 |
金 |
46 |
秋田市立秋田西中学校 |
フルート3重奏 |
金 |
47 |
秋田市立飯島中学校 |
フルート3重奏 |
金 |
48 |
秋田市立御野場中学校 |
フルート3重奏 |
金代表 |
49 |
羽後町立三輪中学校 |
打楽器3重奏 |
銀 |
50 |
秋田市立秋田南中学校 |
打楽器3重奏 |
金 |
51 |
鹿角市立花輪第一中学校 |
サクソフォン3重奏 |
金 |
|
|
|
|
|
Copyright(C)2009 AKITA of Japan Band Association All Rights Reserved. |
|
|